テーマ: からだに優しい食材を選べるようになる。
食材のパワーを普段の料理に取り入れる。
このセミナーはこんな方に効果的です。
・添加物が気になる方。
・体に良い食べ方を知りたい方。
・薬が苦手な方。
・カラダを大事に考えている方。
・ヘルシーでおいしい料理を、手軽に作りたい方。
・食材のパワーで、もっと健康になりたい方。
3週間に1回、計6回のスカイプで行う料理教室。
4ヶ月間で、食材の力をうまくからだに取り入れる考えを知り、
実践していただきます。
調理法は、料理の基礎を活かします。
(料理の基礎クラス未受講の方も、ご参加いただけます。)
セミナーのスタートは2月。
セミナーの目的:
・からだに良い物と、悪い物を選べるようになる。
・発酵調味料の上手な使い方を知り、実践する。
・食材の力を上手に取り込む方法を学ぶ。
・素材を活かす調理法を知り、実践する。
・季節にあった食材の選び方、調理法を知る。
人数: 各クラス 5名様 夜クラス残席2名様
最少催行人数:各クラス、2名さま以上での開催となります。
利用規約をお読みになり、お申し込みください。
内容:
1回目 食材の選び方 食べてはいけない物
2回目 発酵調味料の使い方 味噌・塩こうじ
3回目 体の変化を助ける料理・春の薬膳
4回目 ローフードについて
5回目 スパイスについて
6回目 体の変化を助ける料理・初夏の薬膳
各回の内容:
1回目 食材の選び方 食べてはいけない物
私たちが当たり前に食べているものの中に、
体に優しい物と、食べないほうがいい物があります。
食材を選ぶ基準を手に入れる。
からだに入ったいらない物を上手に排出する方法もお伝えします。
2回目 発酵調味料の使い方 味噌・塩麹
日本特有の発酵調味料。
発酵のパワーを上手に取り入れ、
時間短縮でおいしい料理を作る方法をお伝えします。
3回目 からだの変化を助ける料理・春の薬膳
冬から春へ、季節が大きく変わる時、私たちのからだにも変化が起きます。
からだでは何が起きているのか。
その変化をスムーズに乗り切る食事をお伝えします。
4回目 ローフードについて
アメリカ生まれ、美容と健康に良いと言われるローフード。
考え方、効果、食材の取り入れ方を知り、
自分の生活にどう取り入れるか、一緒に考えます。
5回目 スパイスについて
普段はあまり意識したことがないスパイスですが、
食欲を刺激し、消化を助け、冷えや老化予防、
減塩、現カロリーなど、実はとても効果的。
効果を無理なく普段の食事に取り入れる方法をお伝えします。
6回目 からだの変化を助ける料理・初夏の薬膳
梅雨から蒸し暑い夏へ。
日本特有の気候の変化を上手に乗り越えるため、
何をどう食べるのかをお伝えします。
(内容は、多少変更の可能性があります。
ご了承ください。)
毎回、季節の料理レシピを5つご提案します。
4か月終了までに、30種類のレシピをご提案。
(今回は、冬〜初夏のメニューになります。)
カラダが喜ぶおいしい料理を作って、
健康で元気に過ごしましょう♪
特典: 6回まとめてお申し込みの方には、
お料理相談20分スカイプ(無料)を、1回おつけします。
日程: 金曜クラス
1回目 2月13日
2回目 3月13日
3回目 4月 3日
4回目 4月24日
5回目 5月22日
6回目 6月12日
時間: 昼クラス 午後 1時00分~ 2時15分
夜クラス 午後10時00分~11時15分
料金: 1回 4,860円
6回まとめてお申し込みの場合 29,160円 → 27,000円
リピーター様価格 6回まとめて 26,000円
料理のレパートリーを増やしたい方、
料理を基礎から、習ってみたい方。
おすすめです!