継続の仕組みを作る。

鶏肉のパプリカ煮込みにトマトを加えてパスタにからめら、おいしい!
鶏肉のパプリカ煮込みにトマトを加えてパスタにからめら、おいしい!

台風、大丈夫でしたか?

って、もう通り過ぎた?

時差があったらごめんなさい。

みなさん、被害は大丈夫だったでしょうか?

日本の皆さんのことを思いながら、日本のニュースを見てます。

 

さて、

英語の勉強に通い始めてから、1ヶ月がたちました。

あと3回で、このコースは終了です。


英語がとても苦手な私。

高校、大学とびっくりするような成績を取って以来、

「英語はキライ。もうやめた!」と決めていました。


英語は目がはじくんですよ。

やめた!と決めてからは、特にそれがひどくなってました(笑)。


それが突然アメリカに住むことになり、英語がキライとか、やめたとか言ってられなくなりました。

生きていくために必要になってしまったので、仕方なく勉強を始めました。


必要に迫られても、まだ逃げたい私。

 

娘が夏休み前は、クラスのお便りがすべて英語でメール配信だったので、

辞書を引きながらどうにか読んでました。

でも、夏休みに入ったので、メール配信はありません。

 

はぁ~楽ちんだぁ~♪と思っていたら、読めなくなってきました。

これはまずい!と、英語の勉強に通い始めました。

 

先生のジャッキーは、

「practice~♪ practice~♪ practice~♪ practice~♪」

と歌うように言っています。

練習あるのみ、と。

 

確かに、イヤでも英語に触れていると、読むようになっていきます。

しゃべれなくても、しゃべるようになっていきます。

環境ってすごいですね。

 

ジャッキーに教えてもらった、一皿で栄養満点、最高のサラダ!
ジャッキーに教えてもらった、一皿で栄養満点、最高のサラダ!

そのクラスももうすぐ終了。

9月からは、また別の学校に通う予定です。

 

継続は一人では難しいです。

だって、もともと苦手なんですから、楽な方へ行きたくなるでしょ。

だから、あえて継続する仕組みを作るんです。

 

そうすると、イヤでも出来るようになっていきますよ。

 

コーチングも同じです。

変わりたいなと思ったら、仕組みを作ることから始めるといいですよ。